200種達成♪ 今日は良い日です=^_^=
朝起きると予報に反してお日様が出ていました♪
今日はお休み!! 当然ダッシュε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
小鳥の冬鳥がいないかと公園に行ってみました。
歩き出してすぐにエゾリスが出迎えてくれました=^_^=
今日は3匹と会えました♪
みんな元気そうにタッタカ枝から枝へ走り回っています(^O^)
カラ類がた~くさんいます。
シジュウカラ♪
ゴジュウカラ♪
ヤマガラ♪
ばっちり撮ったと思っていたら、枝が被っていました(ーー;)
ハシブトガラ♪
これでヒガラを撮っていたら完璧だったのですがねぇ~^^;
キツツキはアカゲラ♪
コゲラ♪
クマゲラにも会ったのですが、残念ながら遠くで、更に枝被りで撮れませんでした(>_<)
そして前から何度も会っていながら、翻弄されるだけで
撮れなかったミソサザイを遠いながらも撮れました\(^o^)/
画質は酷いものですが、とっても嬉しいです=^_^=
もう1枚ありますが、こちらは近いのですが
なんだか判りません┐(´д`)┌
実はこれで、私が撮った野鳥が199種です。
200種まであと1種(^O^)
その1種が大変だよな~と思っていたのですが、
今日、撮れちゃいました^^;
それは次のフィールドでのことです。
ヌーさんから来ているよ~と聞いていた
アオシギがいてくれました\(^o^)/
雪が降り始め、他には誰もいません。
膝をつきながらそろりそろりと近づき、パシャパシャと(^_^)/
アオシギはもくもくとエサ探しをしています。
クチバシは水の中に入れっぱなしです。
このアオシギで200種♪
2年半での達成となりました。
200種目は何になるかなと思っていましたが
冬のシギになりました(*^_^*)
100種は1年もかかりませんでしたが
その後は大変だろうなと思っていました。
しかし、思ったより早くに達成できました。
持つべきものは友達ですね=^_^=
鳥友がいなかったら、まだまだ先になっていたでしょう。
嬉しい出会いはまだあったのですが、
それはまた明日(@^^)/~~~
最近のコメント