キツツキはやはりありがたい(^ω^)
先日、遠征に行きました♪
しかし、2週間前にはたっぷりあった雪が見事に無くなり
さらに好天続きで地面に落ちた枯葉は乾燥して
期待していたアカハラ、シロハラの姿も無く、
かと言ってキビタキなどにはまだ早く、
期待外れの状態・・・( ´Д`)=3
チラッと見かけたのは、
シメ、アオジ、ヤブサメ、ルリビタキ・・・
なんでもクロジもいたそうですが、姿は見えず・・・(ーー;)
草陰からどなたさんか出てこないかと見ていたら・・・
ウグイスがコソコソしていました(^^;
一瞬ですが、遊歩道にひょいと(^O^)/
そんな中、愛想を振りまいてくれたのがこちら(^ω^)
コゲラです♪
私たちのすぐ目の前で
忙しそうにエサを探していました(*^▽^*)
ほんの3mくらいの所に来ちゃったので
撮ったらすぐに飛んで行っちゃうのだろうと思っていたのですが、
目の前の木から木へ移るだけ・・・(´・ω`・)エッ?
鳥影の薄さに落胆している私たちを慰めてくれるかのようです(*´ω`)
アカゲラにしてもコゲラにしても
キツツキはありがたい鳥さんです(*^-^*)
最近のコメント